2013年11月16日

今後の製作予定など

皆さん、こんばんは。
いよいよ 2013年も残り1ヶ月半となりました。年が明けると静岡の準備ですよ。
と言うわけで、今後半年くらいの予定を考えていたのですが...。

まずはこれ。予定通りタミヤの 1/24 セリカLB Gr.5 ターボ!!
何とか年内には完成させたいですね。 マブチ 14モーターもしっかり用意してありますよ。(笑)
早速、今夜から始めます。

20131116-04.jpg

ところで先日、Blog! Modelers のオフ会を行った際に、来年は Blog! Modelers 10周年ということで何かテーマを決めよう、ということになりました。 詳細は後ほどポータルサイトにて発表があると思いますが、私はこれに決めました。

20131116-01.jpg

購入して以来、10年近く積んだままでしたが、遂に機は熟した!(爆) なかなか手を出せなかったのは、購入当初の自分の技術力では、上手に仕上げる自信が無かったからでした。(苦笑) まぁ、その後いろいろ作り続けているし、あのハセガワの 1/32 ヘルキャットも完成させることが出来たから、今だったら大丈夫だろうと。(笑) 宿敵のヘルキャットと並べて自己満足したいなと。

このキット、実はまだ2箱積んであるんですが、この1箱は私がうっかり箱の上に尻餅をついて潰れてしまったんですよ。
ほら、この通り。(^_^;

20131116-02.jpg

幸い、中身は全くダメージ無くて大丈夫でした。(笑)

20131116-03.jpg

もう一つの理由は、昨今の零戦ブームの中、映画「風立ちぬ」やもうすぐ公開される「永遠の0」など、ここしばらくの間は旬なアイテムですし。そして何より、オイラのサイトで零戦祭り2013 開催中じゃないっすか!(爆)

zero2013ss.jpg

というわけで、作りたくなる理由が沢山重なっている訳ですね。 何とかして静岡には間に合わせたいですが、状況次第では間に合わない場合のことも考える必要がありますね。(汗) まぁとにかく、しばらく実際に手を動かしてみましょうね。(笑)
あ、そうそう。 零戦祭りは絶賛開催中です。 零戦がお好きな方はどなたでもエントリーOKですよ。 よろしくお願いします。(笑)

あとは、ハセガワの 1/72 スピット MK. IXc (前期型)です。
胴体と主翼を仮組みしたところで止まっています。 JE◎J のマーキングが好きなので、丁寧に仕上げたいと思っています。

20131116-05.jpg

変り種と言えば、こんなのがあります。
フジミの 1/48 ミニ xxx シリーズ。 これは二十ン年前の学生時代に入手して、仮組みしたまま現在に至る。(苦笑)

20131116-06.jpg

一応スケールモデルにも組み立てられるので、ディテールは悪くありませんが、リアウィンドウの形状が間違っていて、ボディとの間に大きな隙間が空いてしまいます。ここは何とかごまかせられそうですが、リアウィンドウを良く見ると、シワのようなクラックが幾つも入っているじゃありませんか〜。(>_<)

20131116-07.jpg

う〜ん、参ったな。 まぁ、角度によっては見えないし、もったいないから作っちゃいましょうね。
組み立て説明書も、ゼンマイ走行用とディスプレイ用の選択式となっています。

20131116-08.jpg

ちっちゃい物好きだから、車でもミニスケールが気になるわけですね。(笑)
と言うわけで、今年一杯はこれらをメインに進めたいと思いますので、お楽しみに〜! (^o^)ノ
 
posted by COLT-T at 18:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | 模型
この記事へのコメント
タミヤ32のゼロいきますか!
自分も、もう一度作りたいのですが、置き場所が無くて・・・・(汗)

セリカのモーターライズもいいですね。
再販してくれないかな〜。

フジミのゼンマイ仕掛けキットは、当然ゼンマイでいきますよね?(妙にプレッシャー)

零戦祭り、KAZU様も参加の予定との事。
盛り上げましょう!(笑)
Posted by 日の丸航空隊 at 2013年11月16日 20:46
日の丸航空隊さん、こんばんは。
私はむしろ、やっと超絶タミヤの 1/32 に取り組むことが出来ます。(笑)いまからとても楽しみです。間もなく着手の予定です。
セリカは数年毎に再販していると思いましたが、レオナルドでは必ず見かけますし、ヤフオクでもちょくちょく出品があるみたいなので、比較的入手は容易かと思います。
フジミの 1/48 はスケールモデルにするつもりです。走行モデルにしても、たぶんホイールが空回りしてうまく走らないと思います。(笑)
零戦祭りはタイムリーなのでちょっとテコ入れしようと思います。まだまだ行きますよ〜!(笑)
Posted by COLT-T at 2013年11月16日 21:46
コメントを書く
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
 可能な限り早急に表示させますが、遅れることもあります。
 SPAM 書き込みを排除するためです。ご理解下さい。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/80735199
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック