2013年04月21日

1/144 を作ろう エデュアルド スピットファイア MK.IXe 最終回

皆さん、こんばんは。
この土日は、冬に戻ったような寒さでしたね。 一時的に暖房復活ですよ。(苦笑)

さて、1/144 スピットが完成しました。

144_Spitfire_mk9-02_31.jpg

前回のエントリーから続いて、エンジンの作り込みです。
エンジン架の残りを追加して、外板取り付け用の骨組みを取り付けました。

144_Spitfire_mk9-02_24.jpg

ちなみに、エンジン架は Φ0.4mm のプラ材、骨組みは ■0.3mm のプラ材を使い分けています。

144_Spitfire_mk9-02_25.jpg

次に、デカールを貼ります。 1/144 は点数が少ないため、すぐに貼り終えました。(笑)

144_Spitfire_mk9-02_26.jpg

144_Spitfire_mk9-02_27.jpg

ディスプレイ台もそろそろ作らないと、間に合いません。
ちょっと嵩上げしようと、45mm 幅板を使って、ステージを作りました。
この後、マホガニー色のニスで仕上げようとしたのですが、間に合いそうも無いので、1回塗りが乾いた時点で Mr.カラーのレッドブラウンで上塗りしてしまいました。(^^;

144_Spitfire_mk9-02_28.jpg

機体の完成です。
取り急ぎのチョイ撮りですみません。



144_Spitfire_mk9-02_29.jpg

機体だけに限って言うと、ほぼイメージ通りに仕上がったかな。

144_Spitfire_mk9-02_30.jpg

あっ、ジオラマベースの製作過程を撮るのをすっかり忘れてますた!
で、これがとりあえずの完成形なのですが...。
あまり時間が無くて、ジオラマベースがやっつけ仕事になってしまい、出来には不満が残りました。
ディスプレイ台も、ちょっと嵩を高くしすぎたかな。模型の高さ方向を考慮するなら、もう少し低くすれば良かったと思います。

144_Spitfire_mk9-02_31a.jpg


取り急ぎ、本日21日にイエサブに行き、無事エントリーを済ませてきました。
とは言うものの、いろいろと考慮不足が散見する結果になり、個人的には後で手を入れたいと思っています。
上位入賞はあまり期待しないほうが良いですね。(苦笑)

完成画像は、作品が戻ってきたら、改めてご紹介しますね。

さて、次はやっと当初の予定に戻り、ファインの零戦に着手するつもり。
 
posted by COLT-T at 23:38 | Comment(8) | TrackBack(0) | 1/144 を作ろう
この記事へのコメント
スピット完成おめでとうございます。
展示台も自作なのですね。
この後、もうちょっと手を入れられるとのこと。
最終アップが楽しみです。
Posted by 日の丸航空隊 at 2013年04月22日 05:48
日の丸航空隊さん、ありがとうございます。
一応、これで完成です。(^^;

いま手元を離れているので、1ヵ月後に戻ってきたら不満だったところに手を加えるかもしれません。
一休みしたら、放置状態だった零戦を再開します。静岡に間に合うか!?(大汗)
Posted by COLT-T at 2013年04月22日 11:17
完成おめでとうございます。
144には見えませんね。素晴らしい!
コンテストもいい結果が出るといいですね。

次は零戦ですね。静岡に間に合うよう無理せず頑張ってください(笑)。
Posted by ヒロシ at 2013年04月23日 09:25
ヒロシさん、ありがとうございます。
機体はまぁまぁ、イメージ通りに仕上がったんですけど、ジオラマベースがやっつけ仕事になったのが心残りです。(^_^;
なので、一応エントリーはしたものの、上位入賞は厳しいでしょうね。まぁ、何かの賞に引っかかれば御の字ですわ。(笑)

やっと零戦に取り組めます。あと3週間くらいあるから、がんばります!
Posted by COLT-T at 2013年04月24日 00:41
完成おめでとうございます。

いいですね〜!
144には観えませんよ、ホント。
こういうの作りたいと思ってるんですが
なんか機体が終わると・・・・・・・。

今年中には作ってみたいです。

コンテスト、なかなか基準が見えないというか
以前JMCに出してましたが・・・・・・。

なにかもらえればいいですね(笑)

Posted by JW at 2013年04月24日 12:46
JW さん、ありがとうございます。
エデュアルドの 1/144 はなかなか良いですよ。
是非トライしてみてください。(笑)
イエサブの 1/144 コンテストは、今年で5回目ですね。
私は図らずも奇数回のエントリーになってます。(笑)
Posted by COLT-T at 2013年04月24日 23:45
COLT-Tさんは本当にいつも綺麗に仕上げられますよねえ。
いつも惚れ惚れさせられます。
いつになったらCOLT-Tさんの様に綺麗に仕上げられるか日々作りながら思っております。
Posted by エアプレン at 2013年05月06日 19:39
エアプレンさん、ありがとうございます。
製作時間が限られていたので、機体はともかくジオラマベースがやっつけ仕事になってしまったのが心残りでした。
次回の 1/144 は余裕をもって作りたいですね。(笑)
Posted by COLT-T at 2013年05月06日 23:39
コメントを書く
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
 可能な限り早急に表示させますが、遅れることもあります。
 SPAM 書き込みを排除するためです。ご理解下さい。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65243301
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック