2013年03月09日

Spitfire MK.IXe イスラエル 最終回

皆さん、こんにちは。

イスラエル空軍のスピットファイア MK. IXe が完成しました。

72_spitfire_mk9_03-01.jpg

AZ model またはその系列のキットは、2年くらい前からスピットファイアのラインナップを拡充している感がありますが、リリースを重ねるごとにだんだん組みやすくなってきたような印象があります。基本的には同じなんですけど、品質は若干向上したでしょうか。バリやモールド不良などの修正が楽になってきたような感じです。

72_spitfire_mk9_03-03.jpg

機体色はビン生、男の No.2 ブラック1色のみ! 今回はピカピカのグロス仕上げと言うことで、近々着手するであろうカーモデルを意識して仕上げてみました。

72_spitfire_mk9_03-02.jpg

サフを吹いて、乾燥後にペーパー&ラプロスで表面を整えブラックを吹き、デカールを貼った後にグロスクリアーをいつもよりも厚めに吹きました。
よく乾燥した後、ラプロスの #6000 位で表面を均し、付着した糸ゴミや埃などを目立たなくすると同時に、表面をより平滑に均します。いわゆる軽めの「研ぎ出し」ですね。(笑) その後エナメルでスミ入れ。
仕上げのグロスクリアーを再び厚めに吹いて完成。

72_spitfire_mk9_03-04.jpg

なかなか良い艶が出たと満足してます。(笑)

72_spitfire_mk9_03-06.jpg

72_spitfire_mk9_03-05.jpg

グロスブラックは埃やゴミが目立つので、塗装には大変神経を使います。それでも糸ゴミの付着は避けられませんので、極力目立たないように気をつけました。 今回で研ぎ出しのイメージがつかめたので、カーモデルでもイケると思います。(笑)

さて、次はファインの零戦か BMW でもやりたいんですが、イエサブスケールショップの 1/144 飛行機コンテストが告知され、さぁ困った。(笑)
昨年は静岡とタイミングが重なったためにエントリーできなかったので、今年はエントリーしたいですね。
 
この記事へのコメント
グロス仕上げのスピット完成おめでとうございます。
グロスブラック塗装は、埃などに本当に気を遣いますよね。
黒に赤の稲妻模様がいい感じです。

シルエットフォーミュラいきませう。
Posted by 日の丸航空隊 at 2013年03月09日 19:40
完成おめでとうございます。
こりゃカッコいいですね。
グロスの黒塗装もバッチリ決まってますね。
144もいいけどシルエットフォーミュラーのBMWも忘れずに(笑)
Posted by ヒロシ at 2013年03月10日 00:00
完全おめでとうございます!
いい艶ですねえ!翼に胴体のマーキングが写り込んで素敵です。
AZのキット、モールドに気合いが入ってますのでグロス塗装で強調されますね。
難物を綺麗に仕上げられているのもお見事です。
Posted by so-suke at 2013年03月10日 11:33
完成おめでとうございます。
グロスブラックに赤のラインが渋派手とでも申しましょうか、
非常にカッコイイです〜。
Posted by やひち at 2013年03月10日 17:39
日の丸航空隊さん、ありがとうございます。
昨年から AZ model のスピットを作る機会が妙に多いです。それだけ作りたくなる機体が多く売られるからなんですけどね。
シルエットフォーミュラは、決して忘れてはおりませんぞ。(笑)
Posted by COLT-T at 2013年03月10日 22:50
ヒロシさん、ありがとうございます。
このマーキングは店頭で一目見て気に入ったので、すぐに作りたかったんですよね。(笑)
シルエットフォーミュラもそろそろ手をつける予定ですが、今年の 1/144 は是非エントリーしたいので、同時進行もアリかな。
Posted by COLT-T at 2013年03月10日 22:53
so-suke さん、ありがとうございます。
もっと艶を出すことも出来たんですが、クルマと違ってこのスケールでやり過ぎるとおもちゃっぽくなりそうなので、この程度にしておきました。AZ のキットはもう作り慣れてしまったかもしれません。(笑)
Posted by COLT-T at 2013年03月10日 22:55
やひちさん、ありがとうございます。
AZ model のマーキングチョイスは結構玄人好みのものが多いような気がしますね。今後も期待大です。(笑)
Posted by COLT-T at 2013年03月10日 22:58
こんにちは。
カッコいいですね。
グロス仕上げもあまり見ないので
新鮮ですね。
次の144も超絶ですね。
Posted by JW at 2013年03月21日 11:24
JW さん、お久しぶりですね。
ありがとうございます。
たまには趣向の変わったものを作りたくなりました。(笑)
1/144 は当初作る予定が無かったので、どこまでやれるか・・・?(^^;
Posted by COLT-T at 2013年03月21日 22:22
コメントを書く
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
 可能な限り早急に表示させますが、遅れることもあります。
 SPAM 書き込みを排除するためです。ご理解下さい。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63515041
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック