2014年08月31日

近況その3

皆さん、こんばんは。
8月も最後となりました。 ここ最近は涼しい日が続いていましたが、また来週から残暑が戻ってくるそうです...。

さて、また近況のご報告となりますが、まずは「サンダーボルト祭り」。 早速完成報告の第1号をいただきました!詳細はお祭り会場をご覧下さい。

ところで、1ヶ月前くらいに立て続けにビッグスケールを買ってしまい、しばらく模型に使うお金を制限しておりましたが、昨日久しぶりに休みの日に秋葉原をゆっくり歩いてきました。 そこで、久しぶりにお買い物。(^^;

ボークスでスペシャルホビーの Whirlwind を見つけたので確保しました。

shopping_20140830-01.jpg

エアフィックスの古いキットも欲しいんですけど、最近見負けませんね。 イエサブでもマーキング違いも有りましたが、なぜか \1,000 近く高価だったのでパス。(笑)
これ、なかなか凝っていて、ピッチの向きが反対のペラがレジンで追加されています。 型によってはこちらを使うようになっています。
無塗装シルバーで仕上げたいですね〜!(笑)

shopping_20140830-02.jpg

同じくボークスで、以前から気になっていた WAVE の 1/100 バルキリー VF-1S をゲット。 最近見かけなくなったのですが、ここにだけおいてあったので買っちゃいました。 小さいので作りやすいかなと思いましてね。(笑)

shopping_20140830-03.jpg

久しぶりにゆっくりと歩いて、秋葉原の昔からの様変わりに改めて驚いています。昔からマニアの街だから、その動向が時代と共に変化しているだけなのでしょうが、個人的には電器とパソコンの街だった頃が一番楽しかったな。(笑)

最後に、オマケのミニガンプラです。
塗装に入り、本日までにほぼ完了しました。

300_gm2_making01-020.jpg

300_gm2_making01-023.jpg

あとはスミ入れと組み立て、仕上げのクリアを吹けば完成となります。
あともう少し!(笑)

posted by COLT-T at 21:49 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
ホワールウィンドーですね。
この機体は、so-su○さんも迷彩柄で作られていましたね。
シルガーの機体も面白そうですね。

1/100サイズのバルキリーは、貴重ではないでしょうか。
大事に仕舞うか、大事に作るか・・・選択が。
(笑)

ガンダムももう少しですね。
これも楽しみです。
頑張ってください。

お祭り広場へのアップ、ありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します。
Posted by 日の丸航空隊 at 2014年09月01日 05:50
Whirlwind なかなか良さそうですね。
しかし何だかんだで狩ってますね(笑)
サンダーボルト祭りはあともうちょっとで紫電が完成しますので、そしたら参戦しますのでよろしくお願いします。
Posted by ヒロシ at 2014年09月01日 10:01
日の丸航空隊さん、今晩は。
so-suke さん(伏字にするまでもないでしょう:笑)の作品を見る前から、エアフィックスのキットを探していたんですけど、運よくこちらを見つけることが出来ました。 このダサカッコイイ雰囲気が好きです。(笑)
WAVE のバルキリーは、以前はあちこちで見かけましたが、最近はめっきり見る機会がなくなりました。 先週、スーパーバルキリーが発売されたので、私が買ったノーマルタイプも再販されるかもしれませんね。
Posted by COLT-T at 2014年09月01日 22:10
ヒロシさん、こんばんは。
いやいや〜、お買い物ではお互い様ですぞ〜(爆)
でも、ついにタミヤから 1/32 F4U-1A リリースの発表があったので、米海軍機好きとしては、当然買ってしまうでしょう。(汗)
だから、なるべくお金を節約して小さなキットは買わないようにしないと。(^^;

紫電はブログを拝見していますが、本当にもうすぐでしたね。
サンダーボルト、エントリーお待ちしてますよ。(笑)
Posted by COLT-T at 2014年09月01日 22:13
おはようございます。
Whirlwindは2箱積んでますが
これは初めて見ました。
民間仕様機ですか?

この絵だとやたらナセルがデカく
見えますね(笑)
Posted by JW at 2014年09月04日 08:50
JW さん、こんばんは。
このパッケージでは、民間仕様2種類と、軍仕様2種類のいずれかが作れるようです。
軍仕様はパッケージの無塗装のほか、お馴染みの雲形迷彩です。
確かに、絵はエンジンが巨大に見えますね。(笑)
エアフィックスのベテランキットも欲しいんですけど、最近見かけません。
Posted by COLT-T at 2014年09月05日 00:52
コメントを書く
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
 可能な限り早急に表示させますが、遅れることもあります。
 SPAM 書き込みを排除するためです。ご理解下さい。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103010872
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック