皆さん、こんばんは。
セリカ LB ターボはサフを吹いて塗装に入りました。
サフはいつも、 1200番を使っています。小キズもある程度埋まりますし、番手の大きいペーパーやラプロスなどで磨くことで表面を均すことができるので、自分の製作方法では重宝しています。
それにしてもこのクルマ、綺麗なデザインだと思いませんか。サフを吹くと、この流麗で美しいスタイルが際立ちます。
乾燥後、ペーパーで整えたらボディ色をぶしゅ〜!
ゴミは極力吹き飛ばしてから手早く吹きますが多少ゴミを噛むのはやむを得ません。
また、よく見ていると空中に浮遊しているゴミが噴霧に巻き込まれて付着してしまう場合も多々ありますね。 まぁ、それは乾燥後にリカバーすれば良いと思います。
一晩乾燥させて、次はクリアーを吹いて塗膜を保護します。 今回は2回塗りしました。
ボンネット部分は、巻き込んでしまった塵が光を反射して写っていますが、実物は軽微なものなので、後工程で完全解消できるでしょう。
これで再び1,2日放置して乾燥させます。
と言うわけで今回はここまで。
次は軽く研ぎ出して表面を均したら、デカール貼りです。