2014年08月31日

近況その3

皆さん、こんばんは。
8月も最後となりました。 ここ最近は涼しい日が続いていましたが、また来週から残暑が戻ってくるそうです...。

さて、また近況のご報告となりますが、まずは「サンダーボルト祭り」。 早速完成報告の第1号をいただきました!詳細はお祭り会場をご覧下さい。

ところで、1ヶ月前くらいに立て続けにビッグスケールを買ってしまい、しばらく模型に使うお金を制限しておりましたが、昨日久しぶりに休みの日に秋葉原をゆっくり歩いてきました。 そこで、久しぶりにお買い物。(^^;

ボークスでスペシャルホビーの Whirlwind を見つけたので確保しました。

shopping_20140830-01.jpg

エアフィックスの古いキットも欲しいんですけど、最近見負けませんね。 イエサブでもマーキング違いも有りましたが、なぜか \1,000 近く高価だったのでパス。(笑)
これ、なかなか凝っていて、ピッチの向きが反対のペラがレジンで追加されています。 型によってはこちらを使うようになっています。
無塗装シルバーで仕上げたいですね〜!(笑)

shopping_20140830-02.jpg

同じくボークスで、以前から気になっていた WAVE の 1/100 バルキリー VF-1S をゲット。 最近見かけなくなったのですが、ここにだけおいてあったので買っちゃいました。 小さいので作りやすいかなと思いましてね。(笑)

shopping_20140830-03.jpg

久しぶりにゆっくりと歩いて、秋葉原の昔からの様変わりに改めて驚いています。昔からマニアの街だから、その動向が時代と共に変化しているだけなのでしょうが、個人的には電器とパソコンの街だった頃が一番楽しかったな。(笑)

最後に、オマケのミニガンプラです。
塗装に入り、本日までにほぼ完了しました。

300_gm2_making01-020.jpg

300_gm2_making01-023.jpg

あとはスミ入れと組み立て、仕上げのクリアを吹けば完成となります。
あともう少し!(笑)

posted by COLT-T at 21:49 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2014年08月17日

近況その2

皆さん、こんばんは。
かなり間があいてしまいました。

お盆休みも今日で終わり、明日からまたいつもの日常がはじまります。今年は諸般の都合によりお盆の帰省が出来ず、土日を含めて4連休でした。

15日(金)は、以前から行ってみたかった、横須賀の離れ小島、猿島を散策してきました。
三笠桟橋から連絡船で15分程度のところにある小さな無人島。戦争中は旧日本軍の要塞として使われていたとのことですが、今は BBQ やビーチなどのレジャー施設になっています。

20140815-01.jpg

20140815-02.jpg

島内には、旧日本軍の遺構が残っており、苔生した壁などはラピュタのようです。

20140815-03.jpg

20140815-04.jpg

猛暑の中、起伏の激しい島内を散策しているため、汗が滝のように噴出して大変でしたが、良い運動になりました。(笑)

模型ですが、製作予定のセリカや 1/32 零戦などは、まだ手をつけていません。(汗)
というのも、30年位前にあったお菓子のオマケだったミニガンプラを遊びでいじっていたら、止められなくなり、ついつい本気で作り込んじゃっているのでした。(^o^;)

びふぉ〜

300_gm2_making01-001.jpg

あふた〜(まだ途中だけど)

300_gm2_making01-011.jpg

これが気になって、他の模型が手に付かないわけです。
でも、もうすぐこちらの製作にも目処が立ちそうなので、セリカの製作にも着手できると思います。

また話が変わりますが、発売前から話題だった例のブツを遂にゲットしますた。

shopping_20140803-03.jpg

先月末から 1/12 フェアレディ 240ZG も買ってしまったこともあり、よりによってデカイブツ連続で購入してしまってので、懐には大ダメージです。(汗) なので、しばらくはおとなしくしておくつもりです。(苦笑)

私事ですが、ちょっと最近仕事のほうで大きな変化があり、身辺が落ち着かない状況でして、なかなかブログを更新し難くなっています。
落ち着いたらまた徐々に更新回数を上げて行きたいと思います。すみませんが、よろしくお願いします。

あ、そうそう。
サンダーボルト祭りの会場を作りました。


まだ暫定で、レギュレーションなど未定です。 決めたら改めてご連絡しますね。
バナー募集中。 誰か、暇だったら 150 x 90 pixel でカッコ良いバナーを作ってください。(笑)

posted by COLT-T at 23:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記